- 概要
-
- ロックボルト挿入後、グラウト注入作業が不要なため施工性に優れています。
- 湧水の多い場所でも打設直後から確実に地山を拘束します。
- 腐食に強い高耐食性めっきZAM® (Zn/Al/Mg合金めっき:JISG3323)
- 開発目的
-
トンネルの長期安定性の向上に大きく貢献。
- 特徴
-
使用イメージ
ボルトの比較
RPEロックボルト モルタル定着ボルト ボルト効果の発現時期 打設後、直ちに モルタル硬化後(2~3日後) ボルトの地山締付け効果 三軸効果 一軸効果 防錆処理 ZAM®めっき
亜鉛めっきの約15倍の高耐食性モルタル定着による防錆 ボルトの固定作業 新開発のセパレート型シールヘッドを使用するため、軽作業となる ●クラウン部等上向き打設部では、定着作業は慎重に行う必要がある
●湧水が多い箇所は、作業が困難
●モルタル硬化後、場合によってはナットの締直しが必要作業効率 約30秒/本、複数打設も可能※ 打設完了までに2~3日必要 施工費用 トータルコストダウンに大きく貢献 施工管理 引抜き耐力試験 引抜き耐力試験 ※製品長さ3.000mmを弊社高圧ポンプで施工した場合
使用例
システムボルト、フォアボーリング、鏡の安定を目的とした鏡ボルト、盤ぶくれ対策、キーストーン、キーブロック保持等に使用できます。